初めてのクリスマス~赤ちゃんへのファーストプレゼントは?~
クリスマスが近くなってきたので、クリスマスツリーを出しました。
このクリスマスツリーは息子が生まれた時に、義母が贈ってくれたものです。
あれから10年が経ち、息子と娘のクリスマスの思い出の中にいつもこのツリーがいます。
今年も家族みんなが健康で、無事にクリスマスを迎えられることに感謝しながら、子供たちと飾りつけしました^^
赤ちゃんと初めて過ごすクリスマス
それはもう、10年も前のこと。
子供が生まれて初めて過ごすクリスマス。それはとっても楽しいものに違いない!
おばあちゃんが贈ってくれたクリスマスツリーをルンルン気分で飾りつけ、どんな顔するかな?とワクワクしながら当時7ヶ月だった息子に見せると・・・。
予想外の無反応(´・ω・)
ありゃ?まだわかんないか、とがっがりしたのを覚えています。
やはり楽しめるようになるのは2才くらいからでしょうか。よくおしゃべりもするようになって、お手伝いもしてくれました。
赤ちゃんへのファーストプレゼント
赤ちゃんへのはじめてのクリスマスプレゼントって迷いますよね。
ちなみに、我が家のファーストプレゼントはピアノでした。
7ヶ月の赤ちゃんにこれは早いかなと思ったのですが、興味を持ってくれてそれ以来音の鳴らない日はないくらい、使い込みました。
そのおかげか、息子は今ではいろんな曲を耳コピできるように。本人の希望でピアノも習っていて、将来は音楽家になりたいのだそうです。
私はかなりのオンチなので、似なくてよかったです(^^;)
子供の嬉しそうな顔を想像してプレゼントを選ぶのは、とても楽しいですよね。
みなさんにとっても、ハッピーなクリスマスが訪れますように♪
↓クリスマスストアがオープン中!私もチェックしました↓
■こちらの記事もおすすめです■
・控除を考えれば、学資保険は年内加入がおすすめです~学資保険はどれがいい?~
・大掃除がてら、掃除しやすい部屋作りを。私は出産前にしていなかったので後悔しました
・何かと予定が立て込む年末。プレママセミナーなどの申し込みはお早めに
*ランキングに参加しています*
