わんまいる「旬の手作り健幸ディナー」を試した感想【産後の宅配弁当】
わんまいるの夕食宅配を試してみましたので、口コミを書いてみたいと思います。
わんまいる「旬の手作り建幸ディナー」は株式会社ファミリーネットワークシステムズが提供する宅配弁当です。
一品おかずからご飯・汁物もセットになった夕食セットまで扱っていて、里帰りしない産後の食事にぴったりです。
申し込み
まずは、ネットで申込みました。初めての方は、ご飯・汁物付きの「初回限定お試しセット」5食25品3,980円(税込・送料別)がお得だと思います。
ご飯・汁物なしだと3,480円(税込・送料別)になります。
公式サイト>>>便利で豊かなくらしをお届けするわんまいる
商品到着
ネットの注文より5日後にクール宅急便(冷凍)で商品が到着しました。
結構大きな箱だったのですが、中身は半分くらいでした。
気になる中身
気になる中身は、こんな感じ。
ずっしり重く、1品ごとにパックされていていました。ビニールで1食分がまとめられていましたが、形がぐらつくので、冷凍庫にしまいにくそうな印象です。
段ボールの中には、パック詰めされた食品と、解凍方法の書かれた紙、納品書が入っていました。
解凍方法
解凍方法は食品によって湯煎・レンジ加熱・流水解凍があります。
湯煎
一度に4人分調理したために、直径30センチの大鍋で湯煎することに(汗)
1食につき多くて4パックは湯煎で解凍しなくてはいけないものがあるので、小さい鍋なら時間差で湯煎するしかないかも。
レンジ加熱
レンジ加熱はパックを蒸気口のある方を上にしてお皿に乗せ、指定された時間加熱します。
流水解凍
流水解凍は流水でなくても、水を張ったボールに入れるだけでも十分解凍されました。(ボールのお水に湯煎している鍋から少しお湯を足しました)
メニュー
お品書き:鮭のパン粉焼き・じゃがいも味噌そぼろ・ほうれん草と玉葱のソテー・白ごはん・中華スープ 629kcal
全体的に味は薄めです。素材の味を大切にしているのだと思います。
ただ、歯ごたえといいますが、素材すべてがやわらかい仕上がりになっています。
ご高齢の方を考えてのことかもしれません。しかし、ごはんだけはなぜか固いです。
7歳の娘が普通に食べられる量です。
お品書き:豚の生姜焼き・小松菜わさび和え・茄子と枝豆のがんも煮・白ごはん・味噌汁(大根、玉葱、人参、焼き麩) 551kcal
【冷凍状態】
【解凍後盛り付け】
メインがびっくりするくらい少ないです(汗)
お味噌汁も量が少なく、全体的に物足りなさを感じます。
味付けはとてもおいしく、わさびを使うなどして調味料の使用を抑えているのはいいですね。
お味噌汁は味が濃いように思いました。
10歳の息子はお肉がもっと食べたいと言っていました(笑)
お品書き:黒メバルの中華クリーム煮・五食野菜ナムル・煮豆・ひじきご飯・味噌汁(ちくわ、えのき、人参) 499kcal
【解凍後盛り付け】
魚は骨がなく、食べやすかったです。ご飯以外の食材はすべて柔らかめで、噛むのに力がいりません。
食べていて気付いたのですが、多くの食材を使っているので(この食事は16品目)、そこはいい点だと思いました。
自分でそんなに食材を用意して料理するのは、結構難しいと思います。
お品書き:厚揚げと豚肉の味噌炒め・若竹煮・ささ身と長芋の梅じそ和え・白ごはん・かきたま汁(白菜、卵、三つ葉) 495kcal
【冷凍状態】
【解凍後盛り付け】
タケノコの食感と、長芋のとろとろした食感が楽しめるメニューでした。
これは夫が食べたのですが、ごはんが足らなかったので、あとでご飯を足して食卓に出しました。
夫の感想は・・・おかずが物足りないと言っていました(苦笑)。でも、味はうまみがあっておいしいとも。
お品書き:焼きさばと根菜の南蛮漬け・大根中華スープ煮・青梗菜と椎茸のお浸し・炊き込みご飯・すまし汁(豆腐、オクラ) 510kcal
【解凍後盛り付け】
「旬の手作り健康ディナー」は魚のメニューの方が多かったのですが、どれも魚の旨みを生かした味付けがおいしいです。
薄味だと、ともすれば魚の生臭みも出るのですが、うまく調理されています。
あと、冷凍しているから仕方ないのですが、葉物はどれもくたっとした感じがするのは残念なところです。
ただ、副菜は味の違いがあって飽きずに食べられます。
添加物と賞味期限
保存料・合成着色料無添加となっていて、添加物を抑えているのは評価できます。
だしパックを使ったり、香味野菜や香辛料をうまく使って塩分控えめだけど素材のおいしさを引き出しています。
保存料無添加のため、冷凍されているとはいえ賞味期限は短めになっています。
わんまいる「旬の手作り健幸せディナー」の総合評価
「旬の手作り健幸ディナー」のよい点
・1食796円で一汁三菜ごはん付の栄養バランスがいい食事が摂れる
・1食に16品目前後使用するなど、多くの食材を食べることができる
・「旬の~」とあるように、その時々でメニューが違うので、飽きることがない
「旬の手作り健幸ディナー」のイマイチな点
・量が少なく物足りない
・解凍方法が3種類あり、手間がかかる
・品数が多い分、見栄えよくしようと思ったら洗い物が多くでる。
本音の口コミ
1食の品目が多いのは評価できますね。里帰りしない産後の食事は自分で作るのも大変なのに、ましてや16品目前後を用意して料理を作るというのは至難の業です。
それがわんまいるの宅配弁当なら品目数の多い栄養バランスがとれた食事が温めるだけで食べられるのですから助かります。
量は少なめですが、使用している食材の多さを考えると、796円は納得かなと思います。
お味の方は、魚類がおいしいと感じました。副菜のほうは、良くも悪くも「病院の味」という感じです。
量が少なく、産後の食事としては物足りないかなという印象ですが、品目が多くバランスが取れていて汁物、ご飯がついているという点ではおすすめです。
↓こちらからお申し込みができます↓
便利で豊かなくらしをお届けするわんまいる
洗い物が多い(泣)そんな時はお惣菜パックを再利用!
品数が多いわんまいるのお弁当。それはとても嬉しいことなんですが、洗い物が増えますよね(泣)
出産後、お弁当は助かるけど洗い物が・・・そんな時はお惣菜パックの再利用が便利です。
妊娠中にスーパーでコロッケなんかを買ったときに入っているお惣菜パックを洗って取っておきます。
そして産後、わんまいるのようなタイプの宅配弁当を頼んだら、お皿ではなくお惣菜パックに詰めてしまいましょう!
簡単便利でさっと水に流すだけで捨てられます。
妊娠中のちょっとの手間が、産後のあなたを救います。私は何でも取っておいてしまう人なので、ここぞというばかりに産後はひたすら使い捨てていました。
わんまいる「旬の手作り健幸ディナー」を半額&さらに300円引きで購入する裏ワザ
ですが、定期じゃなくて、1回試してみたいっていうことありますよね。しかもお得に。
そんな裏ワザ的な方法が実は・・・あるんです!
わんまいるお買い得市を利用する
旬の物を使い、いつも同じメニューではないからこそ、わんまいるが抱えている問題があります。
それは、在庫処分。冷凍総菜なのに保存料を使っていないため、賞味期限も3ヶ月弱と短いのです。
そのため、不定期に在庫処分のためのセールを行っています。
セールの日時はメルマガで知らせてくれます。
実は私もこのメルマガを見て、おトクに購入しました。
上記の赤いラインのところに「使用したポイント」というのがありますが、これは無料の会員登録をすると、300ポイントがもらえるんです。
半額&さらに300円引きで購入する手順
まず、わんまいる公式HP にアクセスして、会員登録をクリックします。会員登録は、右上の少しわかりにくいところにあります。
会員登録すると300ポイント(=300円分)もらえます。
次に、メルマガをチェックします。月初にセールを行うことが多いようです。私が買ったのは11月2日でした。
セールが始まったら、画面左のコンテンツ欄に「○○月わんまいるお買い得市場」というカテゴリが追加されます。(セール期間外はありません)
そのページは会員専用なのでログインしてお買い物をします。
このセールを狙って買い物をしている方もいらっしゃるようで、その日のうちに売切れていました。
ディナー半額セットは送料850円はかかってしまうのですが、それでもこれだけのものが2,540円で買えたら嬉しいですよね。
ぜひ試してみてください。
↓他にも掘り出し物があるかも?↓
便利で豊かなくらしをお届けするわんまいる
■こちらの記事もおすすめです■
・7,500円分のお水が無料で試せる!ウォーターサーバーのクリクラを試してみた感想
・妊娠・出産でもらえるお金はこんなにあります。損したくない妊婦さん必見!
*ランキングに参加しています*
