鬼は使いよう!?イヤイヤっ子に鬼から電話で助かるしつけアプリ
鬼は外ー!福は内ー!
3日はあちこちで豆まきする子供たちの声が響いていました。
我が家も豆まきをして、夜は恵方巻をみんなで黙々といただきました(笑)
スポンサーリンク
鬼は外!でも鬼は使いようでママの見方に♪
鬼は外に出て行ってもらいたいものですが、鬼は使いようでママの見方になってくれます。
こんな便利なアプリがあるのはご存知でしたか?
その名も「鬼から電話」。
昔からイタズラばっかりする子や子供がイヤイヤいう時に、「そんな事ばっかり言ってると、鬼がくるよ!」なんていう親の脅し文句がありました。(ちなみに関西に住む私は「怖いおっちゃんがくるで!」と脅されていました(^^;))
そんな親の願い(?)が実現されたのが、「鬼から電話」アプリ(無料)です。
7つのイヤイヤに対応
無料のバージョンでは、電話の内容は8種類あります。
- 言うことを聞かない時(鬼が対応)
- 寝ない時(ゆうれいが対応)
- 歯磨きをしない時(ゆうくんが対応)
- お片づけをしない時(魔女が対応)
- ご飯を食べない時(ささきさんが対応)
- お風呂に入ろうとしない時(オオカミおとこが対応)
- 食べ物で遊んだ時(ささきさんが対応)
- 挨拶ができた時(ようせいのモモチンが対応。褒める内容)
それぞれの状況に応じて、電話からの着信に応答すると(実際には通話はしていません)、鬼やその他のキャラクターが説得(?)してくれます。
鬼が振り向くところは、なかなかの画力で、小さいお子さんならかなり効果がありそうです(^^;)
言うことを聞かないと、鬼が仲間を連れて家に来るそうです。
私も子供に試してみましたが、さすがに小学生には通用しませんでした(笑)
(でも、「ウソやろ?ウソやろ?」とうろたえてはいました(^u^))
親が説得して子供に言い聞かせることが一番ですが、たまにはこんな変化球もいいのではないでしょうか。
無料のアプリですので、いざという時に役に立ちそうですね。
■こちらの記事もおすすめです■
*ランキングに参加しています*

スポンサーリンク