分娩費用の内訳明細・・・で、結局いくらなの?

分娩費用の内訳明細ってどんなものがあるかご存じですか?

産婦人科のHPを見ると、分娩費用49万円~54万円などと書かれていて、ずいぶんざっくりしてるなぁと思われた方もいらっしゃると思います。

今回は分娩費用の明細について、調べてみました。

スポンサーリンク

医療費の明細って、よくわからない

普通にお医者さんにかかってもそうですが、医療費の明細って、もらってもよくわからないことが多いですよね。

それ以上に、産婦人科での分娩費用の明細は、一目見ただけでは、なんのことを示しているのか分からないものになっています。

また、保険診療と違い、保険のきかない分娩費用の決定には、産院の裁量によるところも大きいと思われます。

料金は産院によってまちまちなため、妊婦さんは産院の分娩料金についていちいち調べなければならず、そのあたりはまだまだ不親切だな・・・と思います。

分娩費用の内訳明細

分娩費用には、以下のものが含まれています。

  • 分娩料(正常分娩時)
  • 分娩介助料(異常分娩時)
  • 休日・深夜割増料金
  • 帝王切開時分娩介助料(帝王切開手術は保険適応)
  • 麻酔管理料(帝王切開時)
  • 手術セット(帝王切開などの手術時の材料、消耗品)
  • 入院費(部屋代、パジャマ代、食事代など)
  • 個室使用料(個室入院を希望した場合)
  • 産褥セット(消耗品)
  • 胎盤・汚物処理料
  • 新生児管理保育料
  • 新生児先天性代謝異常検査代
  • 新生児聴覚検査代
  • 産科医療保障制度保険料
  • 分娩出生証明書代
  • その他

産院によっては科目名が違うこともあるかもしれませんが、大体上記の料金が分娩費用の明細として含まれてきます。

で、結局分娩費用はいくら必要なの?

出産(分娩)費用の全国平均は、47万3,626円となっています。(2010年8月 厚生労働省調べ)

出産育児一時金が42万円なので、平均すると一人当たりの分娩費用は、実費で5万円強を支払っている計算になります。

私の場合、一人目は普通の産院で、46万円程度でした。(大部屋・シャワー・トイレ共有)

2人目は料理がおいしいと評判の、ちょっとリッチな産院を選んだので、51万円くらいになりました。(個室・シャワー・トイレ有)

2回とも、支払いはいくらになるんだろう・・・と気が気でなかったのを覚えています(笑)

分娩費用は実際に出産して、退院してみないことには正確な費用はわかりませんね。

どんな状況にも対応できるように、現金は少し多めに用意しておいた方が安心だと思います。

 

■こちらの記事もおすすめです■

出産育児一時金をおトクに支払う方法

妊婦さんには医療保険が必要だと思う理由 

保険料の見直しは節約効果大!

 

*ランキングに参加しています*
にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。