生協の宅配サービス~自宅下はスーパー!それでも私が生協の宅配を利用した6つの理由~

出産を期に生協の宅配サービスを始めたという方も多いと思います。

私もその一人で、子供が生まれてから生協の宅配サービスに加入しました。住んでいるマンションの1階がスーパーなのにも関わらず(笑)

私が加入していた生協の宅配サービスについて、体験談を書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

生協って何?

生協とは、生活協同組合の略で、「人間らしい暮らしの創造」を目的とした非営利団体です。

「コープこうべ」や「コープデリ」など、全国各地に様々な名称の生協があり、ぞれぞれが独立して運営されています。

生協のサービスを受けるためには、出資金を出し、組合員となる必要があります。

出資金は生協によって異なりますが、1,000円のところが多いようです。

脱退時には、出資金は払い戻されます。

マンションの1階がスーパー。だけど生協の宅配サービスに加入した6つの理由とは?

私が住むマンションの1階はスーパーです。買物だけなら下に降りて行くだけなので、そんなに不便ではありません。

なのに、なぜ生協の宅配サービスを利用したのか?その理由は6つあります。

  • 添加物を減らし、安全な食への取り組みがある
  • 生協にしか置いてない商品が買える
  • 値段が手ごろ
  • 食料品だけでなく、日用品・衣類など生活に必要なものが全て買える
  • 出迎えなくても、鍵付きボックスで玄関に留め置きができる
  • 育児サポートがある(妊娠中や乳幼児がいると利用料半額など)

それぞれ、詳しく感想を書いていきたいと思います。

添加物を減らし、安全な食への取り組みがある

生協を使う理由。やはり添加物が少ないこと。食への安心・安全な取り組みがあること。

これが一番の理由です。お腹に宿った新しい命。そしてこれから育っていく命。

大切に育てたいから、自分が口にするものも気をつけたいという気持ちがありました。

生協にしか置いてない商品が買える

私が生協でよく買っていたのは、パラパラに凍らせた鶏ミンチ肉です。

使う分だけ取り出せるので、普段の食事や離乳食に、大活躍でした。

あとは、骨なしの魚。子供用にいちいち骨を取るのは骨が折れたので(フフフ)、こういう商品は助かりました。

こういった商品は組合員の声からできた商品だそうで、みんなで作る生協という感じがしますね。

値段が手ごろ

特売品ほどの安さはないのですが、それでも目玉商品というのはあります。

お味噌やおしょうゆが半額になっていたりして、よく買い置きしたものでした。

食料品だけでなく、日用品・衣類など生活に必要なものが全て買える

食料品のカタログの他に、年に数回「くらしと生協」というカタログを届けてくれます。

そこには衣類や生活雑貨などが掲載されていて、何でも手に入ります。

我が家のコタツ布団と布団の敷布も「くらしと生協」で購入したもので、今も使っています。

出迎えなくても、鍵付きボックスで玄関に留め置きができる

赤ちゃんが寝ていたりすると、自宅のチャイムはなるべく鳴らしてほしくないもの。

宅配便の場合は出ないといけませんか、生協の場合はあらかじめ言っておくと、チャイムを鳴らさず玄関に留め置きしておいてもらえます。

このサービスは本当に助かりました。

育児サポートがある(妊娠中や乳幼児がいると利用料半額など)

生協によって差があるかもしれませんが、私が利用していた生協は「妊娠中または6歳未満の子供がいると利用料半額」でした。

私は上の子が生まれてから、下の子が幼稚園に入るまでの6年間生協の宅配サービスにお世話になりました。

生協の宅配サービス、なんでやめたの?

子供が幼稚園に入るようになると、自由に買い物に行けるようになりました。

朝、子供を幼稚園に送った帰りに買い物に行ったり、幼稚園のお迎えの後に子供と買物に行ったり。

買い物に行く不便さが解消されたんですね。

なので、現在は買物と言えば、生協にしか売っていないものは近くの生協の店舗に買いに行き、後は2~3件のスーパーで安くていいものを買っています。

子供の成長に合わせて、その時適したサービスを利用するのがおすすめ

子供の成長には、ねんねの頃、歩き出す頃、イヤイヤの頃と段階がありますね。

これらの頃は、宅配サービスでの買い物が本当に便利でした。

お店に買い物に行って、赤ちゃんに大声で泣かれるのは辛いですし、歩き出してあちこち触ってお肉のパックに穴をあけられたり(笑)、お菓子を買ってとダダをこねられたり。

そんな時期が過ぎるまでは宅配サービスでしのぐというのもひとつの手です。

上手に利用してみてくださいね。

主な生協一覧

●兵庫県・大阪北地区・京都府京丹後市にお住いの方>>>

コープこうべ公式HP (私も利用しました)

 

●東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・山梨・静岡・福島・栃木にお住いの方>>>

生協の宅配パルシステム

●茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・神奈川・静岡・山梨・新潟にお住いの方>>>

生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」

●全国の生協一覧>>>お近くの生協を検索(日本生活協同組合公式HP)

 

■こちらの記事もおすすめです■

生協の宅配サービスのほか、大手スーパーのネットスーパーを使うという手も!

試食してみた!産後の宅配弁当

生協で扱っている保険は妊娠中でも入れて今回の出産を保障してくれます!

 

*ランキングに参加しています*
にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。